行事予定

 

行事説明

(星まつり)
2月3日の節分。朝10時より護摩祈祷を執り行い、その後、福豆まき福引きです。節分には、古くより一年の無事を祈り、豆をまいて悪鬼を払い幸せを祈っておりました。また当院では節分にあわせ、お大師様の御教えに従って、人間の一生の吉凶の動きを夜空の星の動きと重ね、皆様の一年間の当たり星を供養することで皆様の幸せを祈願いたしております。お申し込みのお一人お一人に祈祷札を謹製し御祈念いたします。
 祈願の種類】
  ・ 年間特別護摩祈願(特大木札・身代守 授与)        *毎月、祈願した護摩の灰を御恵送いたします
  ・ 護 摩 祈 願    ( 大赤札・身代守 授与)
  ・ 一 時 祈 祷    ( 紙札・身代守  授与)
 詳しくは、お問い合わせください。
(毘沙門天王護摩供)
4月の第1土曜日、午前10時より護摩祈願を執り行います。 お申し込みの願望にあわせて祈祷札を謹製、授与致します。 毘沙門天王は、古より勝武の仏として信仰を集め、勝負運や武運、金運や福徳の仏とされております。金銭的な幸せはもとより、健康や長寿を与え、あらゆる願望をも叶えてくれる仏様です。   
  家内安全・諸願成就・商売繁盛・身体健全・交通安全
  当病平癒・学業成就・子宝成就・安産祈願・家畜安全など    *その他、御心に合せてお申し付け下さい。
(甘茶)
旧暦の4月8日。この日はお釈迦様の誕生日です。古くから花祭りとして全国でお参りされています。当院でも早朝より甘茶を煎じ、お釈迦様に奉納します。甘茶は心身の穢れを払い、健康をもたらし、また子どもの学業成就にも利益があるとされております。加えてこの地方では屋敷の周りに撒くことで毒虫の虫除けになるとも言われています。当日はペットボトル等をご持参下さい。
 *無くなり次第終わらせていただきます。
(厄除け開運護摩祈願)
6月の第1土曜日、朝10時より護摩祈祷大数珠回し祈願を執り行います。法要終了後、お招きした客僧様より、御法話を頂戴いたします。また、それにあわせて住職が本尊毘沙門天の護摩供を7日間3座、つまり21座の祈願を勤めます。人生、男女の厄には体調を崩し、また災難やサスライ事を受けやすいものです。この護摩祈祷は大難を小難に、小難を滅っし、開運厄除けを祈るものです。ご参拝の方に開運厄除守りを授与します。
(きゅうり封じ護摩祈願)
土用丑日。朝10時より護摩祈願祭を執り行います。皆様の病気や悩み、また願望をきゅうりの中へ封じ込めまして、護摩の炎で清め、大地へとお返し致します。日本では、先祖代々数百年にわたり営まれておる伝統的な慣わしです。 お参りの際は一願につきキュウリ1本を御持参ください。ご参拝の方に虫除け札を授与。 昼食の接待には、精進のウナギも・・・
(お施餓鬼万灯供養)
8月24日、朝10時より厳修いたします。ご先霊のお塔婆を謹製し、ご先祖水子様の御供養を勤めます。 お施餓鬼とは、仏教の祖お釈迦様の時代から今に続く供養会で、日本へはお大師様がお伝えになったと言われております。その功徳は、亡くなった人へは魂の供養、施主には滅罪生善とされております。また本堂を埋め尽くす灯明の光に照らされて、御仏様を極楽浄土へと導きます。供養の証としてお大師様の御影を授与いたします。
(ぽっくり地蔵・嫁いらず観音 供養祭)
10月の第4日曜日、朝10時半より各施主建立の地蔵尊の供養祭を執り行います。
(報恩講 土砂加持法会)
12月19日、朝10時より執り行います。土砂加持とはお大師様が伝えられた真言密教の中でも秘法中の秘法です。その功徳は甚だ大きく、亡き人に供養すれば速やかに極楽世界に成仏し、施主の祈る所願は悉く成就するといわれます。是非ともこの機縁に、お誘い合わせのうえ御参拝下さい。また、高野山より布教師様を迎え、御法話をいただきます。「法(正しい教え)に会うこと難たし(難しい)」 との通り、正しい教えを授かることはとても貴重です。お大師様の生きた教えを御聴聞ください。 御参拝の方に開運縁起の粗品を授与します。
(除夜の鐘)
大晦日には、七難即滅・七福招来を祈り、除夜の鐘を突き、新しい年を迎えます。旧年中の罪を消滅させ、新たな一年が更に幸せなものとなりますように、皆様お一人お一人の手で鐘を鳴らしていただきます。また新年の皆様の幸せを祈り、元旦零時をまたぎ、新年護摩祈祷を勤めます。お参りの方に一年の金運向上の源、福銭を授与いたします。
(弘法大師 御影供)
毎月21日は、弘法大師様の縁日です。朝10時より護摩祈祷を厳修し、お昼1時より先祖水子の供養を勤めます。また21日は、お大師様をはじめ御仏さま、そして今現在私たちが生かされている徳に感謝をする報恩日です。
(お遍路しませんか?)
当院では、春3月下旬に  福岡ささぐり霊場
      5月頃に   四国八十八ヶ所
             高野山
      9月秋彼岸に 相良三十三観音
皆様での参拝を行っています。御家族、ご友人と、是非ご参加ください。